FC2BBS

90479
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

我が家の紅葉 - アリエス URL

2025/11/23 (Sun) 16:02:50

こんにちは、カトリーヌさん。

こちらはスッキリしない空模様です。
パソコン開けたら気温15℃にびっくり!
あー、冬の足音が聞こえてきそうだワ!

我が家の紅葉です。
私は今年もこのモミジで紅葉を楽しんでいます。

こんにちは! - アリエス URL

2025/11/22 (Sat) 16:28:43

こんにちは、カトリーヌさん。

鳥さんたちを見てきました。
お魚を豪快に食べてますね、カワセミくん。
おしどりはおもちゃみたいに見えますね。
セキレイは見事な飛翔でした。
楽しませていただき、ありがとうございました。

今週は多忙でした。
火曜日と金曜日に通院して、火曜日は正午近くに帰宅。
金曜日は午後16時過ぎに帰宅でした。
通院は疲れますね。

今日から3連休ですね。
でも・・・交代勤務のうちは、すべてお仕事に大当たり!
あんちんは出かける予定ないからいい!と言っていました。

先日あんちんがライトアップの足利灯り物語2025を見てきました。
写真館に更新しましたので、ご覧くださいね。
お待ちしています。

紅葉 - アリエス URL

2025/11/16 (Sun) 17:48:22

こんばんは、カトリーヌさん。

毎日クマのニュースを聞きますね。
こちらでも過去最多の目撃情報だということです。
グー!と身近に感じるようになりましたね。

鳥さんたちを拝見!
カワセミは大きくなったような感じがしました。
赤ゲラもキセキレイも久しく合わないですね。
いいなぁ!って思いました。
見せていただき、ありがとうございました。

地元の紅葉を写真館に2ページ更新しましたので、ご覧くださいね。
お待ちしています。

Re: 紅葉 - カトリーヌ URL

2025/11/18 (Tue) 13:41:09

更新の写真館拝見しました。

紅葉谷の紅葉、きれいですね~!散策楽しませていただきました。鑁阿寺の樹齢550年大銀杏見事に色づいていますね。秋を楽しませていただきました。

カワセミ、アカゲラ、キセキレイ、見ていただいて
ありがとうございます。

いい出会いがあるとまた今日もと続けて出かけるの
ですが、一期一会、同じことにはなりません。笑

お天気がいいので、3日続けて、鈴鹿山ろくの
県民の森に行きましたが、6000歩近く歩いて
も冬鳥にであえず、サルの親子に出会った
だけでした。

ちょっと怖かったです。熊用のサイレンを持って
いましたが、刺激しないようにそっとしていたら
通り過ぎました。ドキドキ

昼間の下弦の月 - アリエス URL

2025/11/12 (Wed) 17:38:40

こんにちは、カトリーヌさん。

カワセミとアオサギ見ましたよん。
やっぱり、寒くなると飛び込まなくなる?
アオサギ、翼を広げるとサギですね。
クマのニュースがすごいですから
パシャ♪するときには気をつけてくださいね。
鈴をジャラジャラ鳴らしていきましょう。
見せていただき、ありがとうございました。

俳優の仲代達矢さんが92歳で、お亡くなりになられましたね。
また昭和の名優が旅立ち、寂しくなりました。
好きな俳優さんでした。
心より御冥福を祈ります。

あんちんが先日の昼間の下弦の月をパシャ♪
うっすらですがきれいなお月さまなのでお持ちしました。

Re: 昼間の下弦の月 - カトリーヌ URL

2025/11/15 (Sat) 17:42:41

カワセミとアオサギ、見ていただいてありがとう
ございます。

カワセミは留鳥なので、年中みられるはずなの
ですが、餌場を変えたのか、なかなか、来てくれ
ません。

連日待ちぼうけなので、今日は、天気も良く
暖かかったので、三重県民の森に行きました。

声も何もなく、疲れて、帰ろうとしたら、
メジロの声がして、やっと、チャンス到来、
暗い林の中で、コゲラ、シジュウガラ、その中に、
あかげらがいたので、必死でピントを合わせました。

うっすら綺麗な下弦の月!ありがとうございます。

アケビの実 - アリエス URL

2025/11/09 (Sun) 15:57:51

こんにちは、カトリーヌさん。

今日は寒くなりました。
今は止んでいるようですが、朝は雨でした。
まだ紅葉も見ていないのに・・・冬の薫りを感じています。

先日あんちんがアケビの実を収穫しました。
あんちんの手の中にすッぽり入ってます。
念のためですが、サツマイモではありませんゾ!

Re: アケビの実 - カトリーヌ URL

2025/11/15 (Sat) 17:28:31

真冬の寒さですね。
もう12月の格好をしています。

アケビ!珍しいですね。
サツマイモのようですね。(笑)
お庭でとれたのですか?野趣豊かでいいですね。

各地でクマ情報が増えていますね。
遭遇すると怖いので、山の奥にはいかないように
しています。

スーパームーン前後の月 - アリエス URL

2025/11/08 (Sat) 17:23:11

こんにちは、カトリーヌさん。

先日のスーパームーンですが・・・
今年最大の満月に期待したんだけどねぇ、雲で見られなかったんです。
残念!!
その前日と翌日の月はきれいに見ることができたんですけどね。

カワセミ拝見!
コバルトブルーの背中が、相変わらずきれいですね。
寒くなりましたからだんだん来なくなるかもしれないですね。
くれぐれもクマ対策を忘れずにね。
鈴をいっぱい付けて行きましょ。
見せていただき、ありがとうございました。

昨日は立冬でしたね。
どうりで寒いわけです。
今年も秋は駆け足ですね。

先日のスーパーム-ン前後のお月さんです。
ホント、何回も玄関から出て様子を見ましたが、雲で真っ白なお月さんで、残念でした。

Re: スーパームーン前後の月 - カトリーヌ URL

2025/11/15 (Sat) 17:21:56

カワセミ、見ていただいてありがとうございます。
最近、なかなか会えなくなりましたが、
この日は、あきらめて帰ろうとした時に、
遠くにいるのを見つけました。

綺麗なスーパームーンの画像をありがとう
ございます。

先日の昼と夜の月 - アリエス URL

2025/11/05 (Wed) 16:44:46

こんにちは、カトリーヌさん。

先日の文化の日に木枯らし1号が吹きましたね。
東京でも吹いて、それででしょうか?あたしンちも関東なんで・・・今日は晴れてじゃいますが、寒い日になりました。
お互いに風邪引かないように心がけましょう。

今月1日の昼と夜のお月さまをあんちんがパシャ♪
時は過ぎちゃいましたが、きれいなのでお持ちしました。

Re: 先日の昼と夜の月 - カトリーヌ URL

2025/11/07 (Fri) 16:09:46

庭の草が生い茂って、すごいことになっていたので、
涼しくなったら何とかしようと思いつつ、なかなか
手が付けられずにいたのですが、ついに3日がかりで、後すこしというところまでやっつけました。

イネかすすきのような雑草で、抜きにくく、以前は
鎌で刈ったのですが、今回は抜き取るコツを覚えたので、両手で抜き取っているうちに面白くなって、どんどん進んでいったというわけです。

善行?のおかげで、今日は、カワセミに会えて、
撮影することができました。よかったです。笑

綺麗な月の写真をありがとうございます。
昨夜も寝る前にきれいな月を見ました。
秋の月は、特にきれいですね。

秋明菊 - アリエス URL

2025/11/03 (Mon) 16:54:00

こんにちは、カトリーヌさん。

アオサギを見てきましたよ。
翼を広げると・・・やっぱデカイですね。
川にいたらクマに教われないのかな?
見せていただき、ありがとうございました。

昨日は感動しましたね。
ドジャース2連覇達成しましたね。
延長戦になり、ハラハラドキドキ!!
でも、山本選手がビシ!と決めて、勝利投手で胴上げされて、MVPも獲得! 幸せものでしたね。
大谷選手は3失点で、ホームランはなかったですが、2安打しました。
スミスさんの勝ち越しホームランは見事!
正に総力戦のいい試合でしたね。

写真館に大岩のちょっぴり散策を更新しましたので、ご覧くださいね。
お待ちしています。
不明の花が多くて・・・教えていただければうれしいです、
よろしくお願いします。

Re: 秋明菊 - カトリーヌ URL

2025/11/07 (Fri) 15:59:57

アオサギ見ていただいてありがとうございます。

最近は熊があちこち出没するようになって、
山の方には、近寄れませんね。

大岩山の散策!拝見しました。
秋色の草花がいろいろ、楽しませていただきました。
ありがとうございます。

山柿も鈴なり、おいしそうですね。
猿の被害はまだなさそうでしたね。

ドジャースの2連覇達成!よかったですね。
ハラハラドキドキ、にわかフアンですが、
楽しませてもらいました。







11月ですね! - アリエス URL

2025/11/01 (Sat) 16:44:39

こんにちは、カトリーヌさん。

振り向けば、今日から11月ですね。
月日の流れは早いものです。

カワセミとアオバト拝見!
大きなお魚を一気に丸飲みしていましたね。
ちとびっくりシーン!
求愛に行かないところを見るともうシーズン終わり?
アオバト大きいですね。
あんなに大きいハトだったんですね。
見せていただき、ありがとうございました。

ドジャース今日は勝ちましたね。
山本選手は勝利投手、大谷選手は二塁打と活躍して、逆王手をかけました!
明日が楽しみですね。

以前パシャ♪した紅葉です。
今年の紅葉もこんなにきれいになればいいなぁ!と思い、をお持ちしました。

Re: 11月ですね! - カトリーヌ URL

2025/11/07 (Fri) 15:47:51

カワセミとアオバト、見ていただいて
ありがとうございます。

アオバトは、遠く高いところで見つけて
もう少し近いところを写したいと思って
いたので、近くの枝に来たときは、チャンス!
うれしかったです。

初撮カメラで写せたので、
何か縁起がいいなと思いました。

↓3戦の間違い。

綺麗な紅葉の写真ありがとうございます。

秋明菊 - アリエス URL

2025/10/29 (Wed) 16:33:27

こんにちは、カトリーヌさん。

ドジャースの試合ですが・・・
昨日はフリーマンの劇的満塁ホームランで、サヨナラ勝利でした。
あっぱれですね。
でも、今日は負けちゃいましたね。
負け投手が大谷翔平選手で、残念!!
あんちんと二人で、昨日の試合の疲労があるんだろうなぁ!と言っていました。
明日に期待しましょう。

うちの秋明菊です。
大きな花が昨日のサヨナラ勝利、下を向いてるのが今日の残念」蕾が明日に期待のような印象を感じましたので、お持ちしました。

Re: 秋明菊 - カトリーヌ URL

2025/11/01 (Sat) 16:12:11

第4戦目は最高の試合でしたね。
大谷選手が超人的な活躍で歴史に残る試合でしたね。

今日第6戦目、無事勝利、明日の7戦目、
期待してます。優勝だといいですね。

カメラの電池の開閉ふたが破損して、
使えなくなったので、やむなく、同レベルの
カメラを買いました。

いろいろ調整しているのですが、色調ものぞいて
みた時より悪くて、せっかくの緑が残念です。

幸運なことに、初撮にアオバトが、今日は、
カワセミが現れました。しかも一年ぶりに
池の中の岩で、魚を獲ってポーズしてくれました。

このところ、泣き面に蜂状態が続いていましたが、
明るい兆し、うれしかったです。







Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.